えちごや / Echigoya
えちごや / Echigoya
  • 31
  • 6 698 872
キミが運転!グリップマスコン E5系新幹線はやぶさ / クロスライナー
11月9日に発売された「キミが運転!グリップマスコン」シリーズについて紹介します。
 0:00 製品紹介
 0:56 速度計測
 3:43 自動クロスレール
 4:26 基本的な遊び方
 6:23 箱根登山鉄道 大平台駅の再現
 9:27 JR東日本 篠ノ井線 姨捨駅の再現
 13:15 バックで坂レールの問題点と対策
 14:54 自動クロスレールの問題点と対策
 17:22 E5系はやぶさコントロールセットの紹介
 18:35 電車の発車ベルスイッチコレクションとの組み合わせ
 19:37 圧縮引き出し法の再現
 21:13 阪急電車 3線同時発車の解説
 21:54 旧製品のグリップマスコン化改造
 25:01 阪急電車 3線同時発車の再現
関連動画
 【プラレール】キミが運転!グリップマスコン シリーズ
  ua-cam.com/video/fM3INDGAu0M/v-deo.html
 【プラレール】キミが運転!グリップマスコンシリーズ 遊び方紹介! いろんな遊び方を徹底解剖!【E5系新幹線はやぶさ】【クロスライナー】
  ua-cam.com/video/GyxPm5kucfc/v-deo.html
 電車の発車ベルスイッチコレクション2
  ua-cam.com/video/Oliqnbt_MmU/v-deo.html
 グリップマスコンは坂でもなぜ安定して走れるのか【プラレール】
  ua-cam.com/video/ANH_W4cG8dw/v-deo.html
 【プラレール】長大編成で6連続ヘアピンカーブ
  ua-cam.com/video/v5wctahnh7E/v-deo.html
 【プラレール】バックで坂を登れないH5はやぶさの原因と対策
  ua-cam.com/video/dgGmpBtapIY/v-deo.html
 【プラレール】 箱根登山鉄道
  ua-cam.com/video/QiHRpwVm_9Q/v-deo.html
使用した画像
 小田急3000形運転台
  commons.wikimedia.org/wiki/File:Odakyu-N3000cab2.jpg
Переглядів: 35 271

Відео

【プラレール】 リアルクラス 小田急ロマンスカー 3100形 NSE ②
Переглядів 53 тис.11 місяців тому
2023.6.22 プラレール・リアルクラス 小田急ロマンスカー3100形NSE が発売されました。 前回の動画では、手っ取り早く11両編成にしてみましたが、今回はリアルさを抑えて、橋脚の下も通過できる普通のプラレールらしく改造してみました。 1:06 リアルクラスNSEの分解 2:00 車高を下げる加工 5:18 車体の高さを切り詰める加工 10:47 展望席窓ガラスの加工 14:47 中間車の短縮加工 17:16 クーラー無し屋根の加工 19:17 側面窓の取り付け 20:14 スカート形状の変更と塗装 21:24 完成 22:24 走行シーン 22:43 からの走行シーンは、けんぼー様( kenboo_anton )主催のプラ電交流会で撮影させて頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。 関連動画 【プラレール】 リアルクラス 小田急ロマンスカー3100...
【プラレール】 リアルクラス 小田急ロマンスカー3100形NSE ①
Переглядів 109 тис.Рік тому
先日、プラレール・リアルクラス 小田急ロマンスカー3100形NSE が発売されましたので紹介します。 関連動画 【プラレール】 リアルクラス 小田急ロマンスカー 3100形 NSE ② ua-cam.com/video/E5iNxQ8o3_E/v-deo.html より”リアル”なプラレール『プラレール リアルクラス』第1弾デビュー ua-cam.com/video/TaxYnQhHaOo/v-deo.html 【緊急検証】大人も楽しめるプラレールで遊んでみた!【タカラトミーモールチャンネル】 ua-cam.com/video/Xj8oqyY7KyM/v-deo.html
【プラレール】 プラレールで再現!JR 京都線(京都駅~大阪駅)
Переглядів 43 тис.Рік тому
プラレールでJR京都線を再現したレイアウトを紹介します。 京都鉄道博物館の「プラレールで再現!JR京都線」というイベントで展示しています。 ・京都鉄道博物館公式サイト  「プラレールフェスティバル in 京都鉄道博物館」開催のおしらせ  www.kyotorailwaymuseum.jp/pdf/plarail_festival_20230126.pdf  まもなく開催!「プラレールで再現!JR京都線」  www.kyotorailwaymuseum.jp/news/detail.php?id=1059 ・タカラトミー公式サイト  プラレール鉄道  www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/set/plarail_railway/  レール博士とレッツ!プラレールレイアウト!  www.takaratomy.co.jp/products...
【プラレール】 小ネタ集②
Переглядів 702 тис.Рік тому
1本の動画にするには短い小ネタを寄せ集めてみました。 0:17 銀河鉄道999のカタパルトレール 2:00 漆黒の新幹線(関連動画:ua-cam.com/video/uNaBuckBfaI/v-deo.html) 2:58 風景写真とプラレールの合成画像 3:50 モルカー回し車 7:05 モルカー・サウンドエフェクト 8:04 モルカー輸送列車 10:29 お手軽カントレール(関連動画:ua-cam.com/video/lDwNGwBHLJo/v-deo.html) 11:45 北近畿ビッグXネットワーク(関連動画:ua-cam.com/video/bDboGBF6IAw/v-deo.html) 12:29 走るウッディ This video is subtitled. Please click on the "settings" button in the lower right...
【プラレール】小ネタ集①
Переглядів 541 тис.Рік тому
1本の動画にするには短い小ネタを寄せ集めてみました。 0:14 跨座式と懸垂式モノレールのすれ違い(関連動画:ua-cam.com/video/KZmKZnn13QA/v-deo.html) 1:16 1/4直線レールを使ったモノレール(関連動画:ua-cam.com/video/lDwNGwBHLJo/v-deo.html) 2:00 圧縮効果を利用した撮影 2:53 クリアボディの撮影 4:28 保線のお仕事(関連動画:ua-cam.com/video/8HpThN-ih_k/v-deo.html) 6:16 マクドナルドのハッピーセット 7:27 Kenji、全般検査を受けるというお話 8:09 フィンランド版フライングエース 9:03 無限列車 10:01 無限列車~ウッディ編~ 10:37 天竜浜名湖鉄道 12:23 今更ですが2022年のご挨拶 This video is...
【プラレール】千葉都市モノレール
Переглядів 1,2 млнРік тому
プラレールを改造して、千葉都市モノレールを作ってみました。製作過程や走行シーン等を紹介しています。ジョージ石原(ua-cam.com/channels/NaGf1tJsooAo6W_lrI06zw.html)様の、磁石を使って逆さまに走らせるアイデアを参考にさせて頂きました。 19:12 に登場するワンちゃん(TMC500)は、越中島貨物駅で貨車の入れ換えに活躍している小型の機関車です。姫のわがまま工作室( tmc500w)さんの3Dプリンタによる作品をお譲り頂きました。実車は「越中島 TMC500」で検索すると多数出てきます。とても可愛らしいので、是非ご覧になってください。 This video is subtitled. Please click on the "settings" button in the lower right corner, then...
【プラレール】 トミカを運ぼう!サクサクつみおろしターミナル
Переглядів 289 тис.Рік тому
2022年7月16日に「トミカを運ぼう!サクサクつみおろしターミナル」が発売されました。 とても面白いギミックが使われている商品なので、その機構の解説やギミックを利用した改造車両について紹介しています。 This video is subtitled. Please click on the "settings" button in the lower right corner, then select "Subtitles/CC", "Auto-translate", and "Any language" in that order. 0:24 開封・内容品確認 2:50 普通に遊ぶ 3:46 貨車の屋根開閉ギミックの解説 4:58 トミカ積み降ろしギミックの解説 7:47 分解 8:28 分解(黄色いレバーと積み降ろし機構) 10:17 分解(黄色いレバーのガラガラ音) 11:2...
【プラレール】 箱根登山鉄道
Переглядів 65 тис.Рік тому
プラレールで箱根登山鉄道の箱根湯本駅から強羅駅までの区間を再現しました。 This video is subtitled. Please click on the "settings" button in the lower right corner, then select "Subtitles/CC", "Auto-translate", and "Any language" in that order. 関連動画 【プラレール】箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイ  ua-cam.com/video/0VxZey_w0_4/v-deo.html 【プラレール】小田急ロマンスカーVSE(連接台車・10両編成)  ua-cam.com/video/sr5lcy2-kO8/v-deo.html 【プラレール】バックで坂を登れないH5はやぶさの原因と対策  ua-cam.com/vi...
【プラレール】ウィーンの鉄道
Переглядів 83 тис.Рік тому
This video is subtitled. Please click on the "settings" button in the lower right corner, then select "Subtitles/CC", "Auto-translate", and "Any language" in that order. プラレールで、オーストリア共和国のウィーン市にまつわる車両を作りました。 関連動画  【プラレール】スプリング・ポイントの作り方と使い方   ua-cam.com/video/bDboGBF6IAw/v-deo.html  【プラレール】振り子式プラレール② オーストリア連邦鉄道 ICE T   ua-cam.com/video/V4GzXc4XPVw/v-deo.html 使わせていただいた画像は下記の通りです。  Nightjet   commo...
【プラレール】 三岐鉄道 北勢線
Переглядів 79 тис.2 роки тому
プラレールで、三岐鉄道 北勢線の車両を作りました。 This video is subtitled. Please click on the "settings" button in the lower right corner, then select "Subtitles/CC", "Auto-translate", and "Any language" in that order. 軽便鉄道博物館  asita04.com/ 軽便鉄道博物館へようこそ  ua-cam.com/video/R4CxNF1_k5c/v-deo.html 15インチミニ電ホクさん発車 たまには俯瞰撮影  ua-cam.com/video/ib96W8WzHB8/v-deo.html そのくわどーが【三重県桑名市ご当地VTuber】  ua-cam.com/users/sonokuwadouga 日本で...
【プラレール】100系カラーのN700系新幹線
Переглядів 270 тис.2 роки тому
「200系カラーのE2系新幹線」と同じことを東海道新幹線でもやってみました。 E2系と同じような加工しかしていませんので、今回はマスキングやスプレー塗装に焦点を当てた動画にしました。 This video is subtitled. Please click on the "settings" button in the lower right corner, then select "Subtitles/CC", "Auto-translate", and "Any language" in that order. 前回の動画 【プラレール】200系カラーのE2系新幹線 ua-cam.com/video/WtCBdx64M5U/v-deo.html
【プラレール】200系カラーのE2系新幹線
Переглядів 48 тис.2 роки тому
先日、東北新幹線の開業40周年に合わせて、E2系新幹線の1編成が、開業当時の200系カラーに塗り替えられましたので、プラレールのE2系新幹線を200系カラーに塗り替えてみました。 This video is subtitled. Please click on the "settings" button in the lower right corner, then select "Subtitles/CC", "Auto-translate", and "Any language" in that order. 続編 【プラレール】100系カラーのN700系新幹線 ua-cam.com/video/XK5cMBHRGOM/v-deo.html 【東北新幹線】鉄道開業150年を記念 開業当時の“200系”カラー再現 ua-cam.com/video/ChD6TlEO7ws/v-deo...
【プラレール】こいのぼりプラレール
Переглядів 30 тис.2 роки тому
子どもの日にちなんで、プラレールでこいのぼりを泳がせてみました。 昨年も同じようなことをしましたが、今回は少し違う方法にしています。 This video is subtitled. Please click on the "settings" button in the lower right corner, then select "Subtitles/CC", "Auto-translate", and "Any language" in that order. 昨年の詳細です。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/05/news029.html こいのぼりのイラストは、こちらのフリー素材を使わせて頂きました。 www.ac-illust.com/main/detail.php?id=22666404&word=鯉のぼり3色セット&searc...
【プラレール】チャレンジトレイン
Переглядів 88 тис.2 роки тому
西武園ゆうえんちのチャレンジトレインを作ってみました。 0:11 チャレンジトレインの紹介 1:07 チャレンジトレイン乗車 3:22 車両の製作過程 9:25 レイアウトの製作過程 10:35 走行シーン チャレンジトレイン 出発進行!小さな運転士さん www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/attraction/train.html 使用した画像は以下の通りです。 MaedaAkihiko - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=111487786による MaedaAkihiko - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=110651174による Maeda...
【プラレール】振り子式プラレール② オーストリア連邦鉄道 ICE T
Переглядів 168 тис.2 роки тому
【プラレール】振り子式プラレール② オーストリア連邦鉄道 ICE T
【プラレール】振り子式プラレール① 特急しなの
Переглядів 451 тис.2 роки тому
【プラレール】振り子式プラレール① 特急しなの
【プラレール】箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイ
Переглядів 466 тис.2 роки тому
【プラレール】箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイ
【プラレール】片足橋脚を使ったタワー
Переглядів 106 тис.2 роки тому
【プラレール】片足橋脚を使ったタワー
【プラレール】小田急ロマンスカーVSE 連接構造に関する補足等
Переглядів 88 тис.2 роки тому
【プラレール】小田急ロマンスカーVSE 連接構造に関する補足等
【プラレール】小田急ロマンスカーVSE(連接台車・10両編成)
Переглядів 198 тис.2 роки тому
【プラレール】小田急ロマンスカーVSE(連接台車・10両編成)
【プラレール】長大編成で6連続ヘアピンカーブ
Переглядів 1 млн2 роки тому
【プラレール】長大編成で6連続ヘアピンカーブ
【プラレール】スプリング・ポイントの作り方と使い方
Переглядів 95 тис.2 роки тому
【プラレール】スプリング・ポイントの作り方と使い方
【プラレール】1/4直線レールで大曲線
Переглядів 228 тис.2 роки тому
【プラレール】1/4直線レールで大曲線
【プラレール】S字カーブで色々な車両を走らせてみた
Переглядів 14 тис.2 роки тому
【プラレール】S字カーブで色々な車両を走らせてみた
【プラレール】H5系はやぶさ10両編成を立体レイアウトで往復させてみた
Переглядів 45 тис.2 роки тому
【プラレール】H5系はやぶさ10両編成を立体レイアウトで往復させてみた
【プラレール】バックで坂を登れないH5はやぶさの原因と対策
Переглядів 40 тис.2 роки тому
【プラレール】バックで坂を登れないH5はやぶさの原因と対策
【プラレール】H5系新幹線はやぶさを10両編成で往復させてみた
Переглядів 57 тис.2 роки тому
【プラレール】H5系新幹線はやぶさを10両編成で往復させてみた
【プラレール】名鉄っぽいレイアウト@各務原市桜まつり
Переглядів 31 тис.12 років тому
【プラレール】名鉄っぽいレイアウト@各務原市桜まつり
【プラレール】ハムスター回転車
Переглядів 14 тис.12 років тому
【プラレール】ハムスター回転車

КОМЕНТАРІ

  • @user-vc6jo1th6k
    @user-vc6jo1th6k 2 дні тому

    Railjetも見てみたいけど、作るのに手間が凄そう

  • @user-ln9jh4xs1w
    @user-ln9jh4xs1w 2 дні тому

    アカン。ダンプカラーにしか見えん

  • @user-rc9pf4oj9d
    @user-rc9pf4oj9d 2 дні тому

    モノレールを研究して、プラレールで改造して再現してるなんて

  • @Kib-oo2po
    @Kib-oo2po 3 дні тому

    しなのかっけぇ

  • @700.nozomi
    @700.nozomi 3 дні тому

    これ、分解するとフロントにおもりが入ってませんでしたか?それを取ればとうにかなるかもしれないです (同じようなものにはオモリが付いていました)

  • @user-qr3nt1ym4o
    @user-qr3nt1ym4o 4 дні тому

    生きて……る

  • @MariTakeashi
    @MariTakeashi 11 днів тому

    4:05 なんかしばらくお待ちくださいって書いてある?

  • @user-uq2sr9kt5h
    @user-uq2sr9kt5h 18 днів тому

    チョットキモチワルイアノクネクネ

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 25 днів тому

    これって連結器が動かない最後尾の車両はどうやって傾けてるのですか?

  • @lh0506
    @lh0506 26 днів тому

    いやーすごい作品です。子供には磁石の勉強にもなりました。ありがとうございます。

  • @Tokyu9020
    @Tokyu9020 29 днів тому

    10:07 EF200を超えた変電所クラッシャー()

  • @鉄道大好きマンリク
    @鉄道大好きマンリク Місяць тому

    2:37 しっこくだけに?

  • @leonakamichi
    @leonakamichi Місяць тому

    改造プラレールキハ58とキハ56のレビューをやりませんか?

  • @user-nq3tw8uq9f
    @user-nq3tw8uq9f Місяць тому

    静岡県はモノレール🚝ないからわからない

  • @user-qz3xb1zl7p
    @user-qz3xb1zl7p Місяць тому

    シンカリオンってのはシンカリオンが終わった後にはポケモンアニメの始まるのやつでしょ。

  • @user-tx9vt2ks8q
    @user-tx9vt2ks8q 2 місяці тому

    どこが、リアル?鉄道模型買えない大人向け?頑張って鉄道模型買えよ笑マイクロエースやメルクリン憧れない?

  • @411-nb4kw
    @411-nb4kw 2 місяці тому

    食堂車が最高でした〜

  • @superyukincolinista
    @superyukincolinista 2 місяці тому

    ちょっと失礼ですが… 簡単に振り子式にすることができる方法を自分で思いついたんです。 それは…多分みんなやってるかもしれないですが、 ガーブレールのところにカーブレールを置くと振り子式出来ます。 再現度は低いしれませんが、 自分で思いついたものを書いきました

  • @Jams_Plooshi
    @Jams_Plooshi 2 місяці тому

    It’s very well designed and very cool :]

  • @alexthetrainlover1579
    @alexthetrainlover1579 2 місяці тому

    Oh nice I would love to make that D51 siderods custom

  • @user-zy4fl5ek2d
    @user-zy4fl5ek2d 2 місяці тому

    2:26 たしかに、電車の近くにカメラ置くとアリ視点になったり、アリが電車見たらめちゃくちゃ怖いだろなー

  • @user-nm7on5zm1u
    @user-nm7on5zm1u 2 місяці тому

    のたことある

  • @Shipstar2222
    @Shipstar2222 2 місяці тому

    是非千葉駅に展示してもらいたい! もし予算が出たら動物公園駅の風景もチャレンジしてください!

  • @Yoshida_Saori_1005
    @Yoshida_Saori_1005 2 місяці тому

    サムネに高橋兄弟いて草

  • @tetsudo_e
    @tetsudo_e 2 місяці тому

    ものすごい新感覚!

  • @kirinnjo
    @kirinnjo 2 місяці тому

    仕組みだけでなく、プラレールらしさを維持する所に、思い入れと美意識を感じました💖

  • @user-te2qx4bd3j
    @user-te2qx4bd3j 2 місяці тому

    解説も技術も発想もすごい… 真似できない…

  • @chandlerdecker3807
    @chandlerdecker3807 3 місяці тому

    天才ね

  • @akiyama_games
    @akiyama_games 3 місяці тому

    これが本物の財布痛Crust(リアルクラス)だね(お財布に優しくないねw)

  • @TexasCat99
    @TexasCat99 3 місяці тому

    Very good work. Nice transportation in Japan the toys too.

  • @user-hu2wt6vg3u
    @user-hu2wt6vg3u 3 місяці тому

    歯車⚙むき出し状態w

  • @liketrulli7668
    @liketrulli7668 3 місяці тому

    千葉育ちなので、モノレールはぶら下がってるもんが普通だと思ってましたよ

  • @nishitetukan
    @nishitetukan 3 місяці тому

    最初の努力が後半で意味がないものになるのかわいそう

  • @tomonoshinokuno
    @tomonoshinokuno 3 місяці тому

    めちゃめちゃ良い!

  • @gekiyasu2009
    @gekiyasu2009 3 місяці тому

    21:20 180sxっぽいのおる

  • @user-jo1nf7wq3j
    @user-jo1nf7wq3j 3 місяці тому

    落下事故で何人が亡くなったことか…

  • @Neo-gd5jy
    @Neo-gd5jy 3 місяці тому

    Just Because I watched it, I’ll ride it soon.

  • @user-ly6ub8fj5z
    @user-ly6ub8fj5z 3 місяці тому

    モノレールと言えばコザ式が主流ですが、自分は懸垂式の方がスキですね。 コザ式は車両や駅が無駄にデカく感じます。

  • @JekoEmmanuelRAMOSSABILE-gq8qh
    @JekoEmmanuelRAMOSSABILE-gq8qh 3 місяці тому

    就读大学校长助理的同学在宿舍里面还有同学一起的样子,一个把她的粉丝

  • @beccajohnson-choma1762
    @beccajohnson-choma1762 3 місяці тому

    what are the rod files?

  • @narukunsandesu
    @narukunsandesu 3 місяці тому

    パクらせていただきます

  • @henryofnwr1903
    @henryofnwr1903 3 місяці тому

    19:46 この方法、実はきかんしゃトーマスでも言及されています。 第2シーズン49話の『がんばりやのエドワード』にて、故障してしまいなかなか発車できないエドワードに、機関士がこう言います。 『(客車の)連結を緩めたよエドワード、だから君は、客車を1両ずつ引っ張るんだ、貨車を引く時みたいにね。』 この連結を緩め、1両ずつ引き出すというのが、圧縮引き出し法という訳です。

  • @Sanotsukasan.
    @Sanotsukasan. 3 місяці тому

    2:57 _人人人人人人人_ > 大 事 故 <  ̄YYYYYYY ̄

  • @leonakamichi
    @leonakamichi 3 місяці тому

    0:33で改造プラレール黒部峡谷鉄道のレビューをしませんか?

  • @Vagkeshigom3950
    @Vagkeshigom3950 3 місяці тому

    これは天才ですわ

  • @u.teeeey
    @u.teeeey 3 місяці тому

    おおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2wwwっう

  • @user-abcdefghijkswordshield
    @user-abcdefghijkswordshield 3 місяці тому

    485持ってたけど捨ててしまった🤦

  • @masapom55
    @masapom55 3 місяці тому

    いやぁ、凄いです。 子供の頃、とても懸垂式モノレールに憧れて(千葉ではなく近隣の湘南モノレールでしたが)、やはりプラレールでどうにかして逆さまに走らせられないかな、と思っていたことを思い出しました。 ここまで物理的実験を繰り返しながら、趣味を極める姿、純粋にカッコイイですし、憧れます!

  • @alphatauri488
    @alphatauri488 3 місяці тому

    最後デメリットをメリットに変えててすげえ